お知らせ
乳児院からのお願い
だっこボランティアさん募集!!
現在ボランティアの受付は中止しています。
ご寄付・ご寄贈のお願い
お家で使用されなくなった、乳幼児用の子ども服やくつなどを譲っていただけませんか?
― お 願 い -
・子ども服 綿素材の110センチまでのサイズ
・くつ、スノーブーツ 12~16㎝
・下着 未使用のもの
・紙オムツ 未開封のもの
※飲食物はお受付をしていません。
※お持ちいただいても当院で使用できない物の場合は、こちらで処分させていただく事もございますので、あらかじめご了承下さい。
ご寄付いただいた皆様へ
富山県立乳児院には全国より数々のご寄付をいただいております。ありがとうございます。
当院では、寄付をいただいた皆様のお名前を、感謝の気持ちを込めて広報誌に掲載させていただいております。事前にご了承をお願いいたします。
当院では、寄付をいただいた皆様のお名前を、感謝の気持ちを込めて広報誌に掲載させていただいております。事前にご了承をお願いいたします。
掲載例) 東京都○○区 富山太郎さんの場合 → 富山 太郎さん(東京都)
ご寄付連絡先 TEL:076-432-8137(代)
見てみら~れ👀・・・<スタッフレポート>
7月の子どもたち🎋 |
![]() |
【七夕】 「七夕飾りを作ったよ☆」 |
![]() |
【七夕】 「おさかな🐡…とれるかな?」 |
![]() |
スイカを頂きました🍉
スイカちゃん、みぃつけた☆ |
![]() |
頂いたスイカと 乳児院の畑で採れたメロンで フルーツポンチを作りました。 美味しくて、子どもたちに大人気でした♪ |
病児保育室「おひさま」 「ひまわり🌻」
![]() |
ひまわりの花を一緒に作りました。細長い紙は花びら、 三角の紙は真ん中の種にしました。好きな色の紙を選んで、 のりをつけてペタッ。 可愛らしいひまわりができました。 |