乳児院のご案内
概要
| 設置主体 | 富山県 |
| 運営主体 | 日本赤十字社 富山県支部 |
| 名称 | 富山県立乳児院 |
| 所在地 |
富山県富山市牛島本町2丁目1番38号 TEL:076-432-8137 FAX:076-432-8238 |
| 関連施設 | 富山赤十字病院 |
| 苦情対応 | サービス改善・向上委員会の設置 |
| 情報 | プライバシーポリシー |
| 交通案内 | 【バス】富山駅北口1番乗り場→赤十字病院→徒歩1分 富山駅南口7番乗り場→赤十字病院→徒歩1分 【タクシー】富山駅北口より5分 【徒歩】富山駅北口より15分 |
| 広域地図 | |
| 周辺地図 |
![]() |
沿革
| 昭和26年9月19日 | 富山県が富山赤十字病院(富山市東田地方町)の構内に木造平屋建を建築(188.1㎡) |
| 昭和27年5月31日 | 富山県と富山赤十字病院との間に富山県立乳児院事業委託契約を締結(定員20名) |
| 昭和27年6月16日 | 事業開始、乳児4名が入所 |
| 昭和28年8月2日 | 高松宮妃殿下が視察のためご来院 |
| 昭和29年9月29日 | 秩父宮妃殿下、高松宮妃殿下が島津日本赤十字社社長と共に視察のため来院 |
| 平成8年6月 | 富山市牛島本町に新築移転(建物面積 518.84㎡) |
| 平成8年8月20日 | 新乳児院にて事業開始、定員20名に変更 |
| 平成10年4月20日 | 富山市乳幼児健康支援デイサービス事業受託 |
| 平成14年10月1日 | 定員30名に変更 |
| 平成16年4月1日 | 家庭支援専門相談員配置 |
| 平成21年9月 | 幼児室1、ほふく室、遊戯室 増築(建物面積 562.77㎡) |
| 平成21年10月 | 定員40名に変更 |
| 平成24年3月 | 小規模グループケア棟を建設(建物面積 28.00㎡) |


