病児病後児保育『おひさま』より
病児病後児保育室『
おひさま
』より
11月1日に水痘(みずぼうそう)のお子さんが病児保育をご利用されました
。
風邪症状の子とはわけて別のお部屋で看ています。
ママと朝

にバイバイした時は淋しくて少し泣いてしまいました

が
しばらくしたらお部屋の雰囲気にも慣れて

、一緒に紙をまるめて”ぶどう”を作りました。

つるにぶどうをひっかけてたくさん実らせたら「ぶどう狩りできるね!」
との提案で一緒にぶどう狩りを楽しみました。


投稿者:乳児院at 15:33
| お知らせ
乳児院のお・し・ご・と
乳児院には、3つの事業(おしごと)があります。
1つ目は、いろいろな事情によって、家庭で育てることができない
おおむね3才までの子どもを24時間保護者に代わって養育するところです。
2つ目は、富山県里親支援機関事務局です。
3つ目は、病児病後児保育室『おひさま』です。
くわしい内容は、これから更新していきますね!!
投稿者:富山乳児院at 15:57
| お知らせ
ブログ開設しました・・・!!
はじめまして
日本赤十字社富山県支部受託 富山県立乳児院です。
皆さんに、乳児院での日々の生活や、
スタッフと子ども達との心あたたまるエピソード等を
発信していきますので、お立ち寄りください
投稿者:富山乳児院at 15:56
| お知らせ